深夜運用【東京国際空港】

東京国際空港

この記事には一部筆者の独自研究及び推測が含まれます。

東京国際空港では、日本時間の23:00~翌06:00までの時間帯において、空港周辺地域への騒音を軽減するため、日中とは異なる運用(通称「深夜運用」)を行っています。

VATSIMで再現されるかどうかは、管制官や交通状況次第です。
VATSIM・VATJPN上ではこのとおりに運用されるとは限りません。

この記事では23:00~06:00の間の航空機に適用される「深夜運用」について解説します。
日中運用については別の記事で解説しています。

滑走路閉鎖

23:00~翌06:30までの間、メンテナンス等のため、一部の滑走路を閉鎖しています。
閉鎖される滑走路は曜日によって異なります。

VATSIMでの運用

VATSIMで再現されるかどうかは、管制官や交通状況次第です。
VATSIM・VATJPN上ではこのとおりに運用されるとは限りません。

閉鎖滑走路 月曜/日曜 火曜/金曜 水曜 木曜 土曜
A滑走路 23:00-06:30 23:00-06:30 23:00-06:30 23:00-06:30
B滑走路 23:30-06:00 23:30-06:00 23:30-06:00
C滑走路 24:30-06:30
D滑走路 23:30-06:00 23:30-06:00

A滑走路: 16R/34L B滑走路: 04/22 C滑走路: 16L/34R D滑走路: 05/23

A滑走路とB滑走路は滑走路閉鎖中であっても、滑走路を横断することができます。
また、06:00~06:30までの間は、閉鎖滑走路を使用せずに日中運用を行います。



運用滑走路とIAP

曜日や時間によって閉鎖されている滑走路が異なるため、運用する滑走路もそれにあわせて決められています。
また、天候別に細かくIAPや着陸/出発滑走路も決められています。

この項目での微風はおおよそ8KT以下と考えられます。

VATSIMでの運用

VATSIMで再現されるかどうかは、管制官や交通状況次第です。
VATSIM・VATJPN上ではこのとおりに運用されるとは限りません。

曜日 23:00 23:30 24:00 24:30 (略) 02:00 (略) 06:00
月曜日 C&D運用
火曜日 C&D運用 A&D運用
水曜日 C&D運用 C運用
木曜日 C&D運用
金曜日 C&D運用 A&D運用
土曜日 C&D運用 C運用
日曜日 C&D運用

C&D運用

C滑走路(16L/34R)及びD滑走路(05/23)を用いる運用です。

パターン 天候 IAP 着陸滑走路 出発滑走路
C&D運用 北風微風 ILS Y RWY34R 34R 05
北風強風
北風悪天
南風微風
南風強風 LDA Y RWY23 23 16L
南風悪天 ILS Y RWY23

A&D運用

A滑走路(16R/34L)及びD滑走路(05/23)を用いる運用です。
RWY34Lに着陸する際は、騒音を軽減するためリバーススラストはアイドルパワーまでとされています。

パターン 天候 IAP 着陸滑走路 出発滑走路
A&D運用 北風微風 ILS Y RWY34L 34L 05
北風強風
北風悪天
南風微風
南風強風 LDA Y RWY23 23 16R
南風悪天 ILS Y RWY23

C運用

C滑走路(16L/34R)のみを用いる運用です。
VOR A APPROACHを用いた16Lへの進入や、北風閑散時には着陸が34R、出発が16Lと、同じ滑走路を逆方向に使用するのが特徴的です。

パターン 天候 IAP 着陸滑走路 出発滑走路
C運用 北風微風 ILS Y RWY34R 34R 16L
VOR A or VISUAL 16L
北風強風 ILS Y RWY34R 34R
北風悪天 ILS Y RWY34R 34R 16L
南風微風
VOR A or VISUAL 16L
南風強風
南風悪天 D滑走路をオープンしてC&D運用



出発機

22:50~05:50の間に出発する予定の航空機は全機「OPPAR THREE DEPARTURE」を使用します。

そのため、日中運用とは異なる、JYOGAもしくはUTIBOから始まるルートで飛行する必要があります。

VATSIMでの運用

特別なイベントが行われている場合を除き、VATSIMで再現されるかどうかは、管制官や交通状況次第です。
特段深夜運用での出発を希望しない場合は、日中運用のフライトプランで提出することをおすすめします。
深夜運用が行われている場合、深夜運用のルートに書き換えられる場合があります。

また、深夜運用実施時間帯に定期便がない空港へは、適切にルートがつながらない場合があります

北に出発する航空機

SkyVector: https://skyvector.com/

RJTT-OPPAR; (for RNAV1)
 ~JYOGA Y371 YONOH Y373 SANOH Y882 ONUMA Y883 YTE Y11…(for RJCC)
 ~JYOGA Y371 KALON Y37 AVGOK…(for Europe)
 ~JYOGA Y371 KALON Y37 HAIJI Y375 IGROD… (for Europe)

AIC 021/21 Change of Flight Planned Routes (12 AUG 2021)より一部抜粋 (2021/09/07)
ルート例

RJTT-RJCC
OPPAR JYOGA Y371 YONOH Y373 SANOH Y882 ONUMA Y883 YTE Y11 SAMBO Y119 OHMAR Y13 SIRAO Y139 NAVER (FL250+)

Route for AIRAC2108 (Created on 2021/09/07)

西に出発する航空機

SkyVector: https://skyvector.com/

RJTT-OPPAR; (for RNAV1)
 ~JYOGA Y566 LAXAS Y56… (for West)
 ~JYOGA Y566 LAXAS Y56 NADAR Y562 MAYON A597 BUBDO A590… (for Southeast Asia)

AIC 021/21 Change of Flight Planned Routes (12 AUG 2021)より一部抜粋 (2021/09/07)
ルート例

RJTT-RJBB
OPPAR JYOGA Y566 LAXAS Y56 TOHME Y54 KOHWA Y12 KEC Y43 KISEI Y46 CANDY

RJTT-ROAH
OPPAR JYOGA Y566 LAXAS Y56 TOHME Y54 KOHWA Y12 AYANO Y128 LAXEL Y52 TONAR Y525 IHEYA

Route for AIRAC2108 (Created on 2021/09/07)

東に出発する航空機

SkyVector: https://skyvector.com/

RJTT-OPPAR; (for RNAV1)
 ~UTIBO Y803 POROT… (for NOPAC route/Pacific Ocean/Hawaii)
 ~UTIBO Y821 LIGNI Y816/Y818/Y821… (for Pacific Ocean/Hawaii)

AIC 021/21 Change of Flight Planned Routes (12 AUG 2021)より一部抜粋 (2021/09/07)

南に出発する航空機

SkyVector: https://skyvector.com/

RJTT-OPPAR; (for RNAV1)
 ~UTIBO Y87… (for South)

AIC 021/21 Change of Flight Planned Routes (12 AUG 2021)より一部抜粋 (2021/09/07)

SIDの使い分け

行き先にかかわらずOPPAR THREE DEPARTUREのみを使用します。

SID 目的地
OPPAR DEPARTURE
 ―JYOGA TRANSITION
西方面・ヨーロッパ・東南アジア・RJCC
OPPAR DEPARTURE
 ―UTIBO TRANSITION
南方面・NOPAC・太平洋・ハワイ

出発滑走路

「運用滑走路とIAP」で解説したとおり、北風時はRWY05、南風時はRWY16Lを優先的に使用します。

順位 滑走路 条件
1 RWY05/16L 優先的に使用
2 RWY16R RWY05/16Lが使用できない場合に使用
3 RWY34R
以下のどちらも満たす場合に使用
・RWY16L/Rからの安全な離陸が不可能
・RWY05が閉鎖中もしくは背風または横風制限を超過
RWY34Rからの出発

RWY34Rから離陸する場合は、D滑走路の航空機重量制限を満たし、RWY34Rの南端から滑走路長2500mで離陸を行う必要があります。
ただし、機材性能や路線距離などの理由から事前に滑走路34Rの使用が許可された便はこの限りではありません。その場合は、滑走路34Rの南端から滑走路長3000mでの離陸を行う必要があります。

RWY05からの離陸機またはRWY34Rへの着陸機と、RWY34Rからの出発機が競合した場合は前者が優先されます。
また、D滑走路の航空機重量制限の超過は、滑走路34Rを使用する理由にはなりません。

騒音軽減運航方式

RWY04/05/34Rから出発する場合、空港周辺地域への航空機の騒音を軽減するため、各航空会社のフライトマニュアルに規定されているバンク角及び速度により、できるだけ早く旋回を開始するよう定められています



到着機

STARの始点はGODIN・POLIXを除いてMESSEを加えた4カ所です。

西・南からの到着は日中運用と同じ航空路から進入できますが、北・東からの23:00~翌05:59までに東京に到着する予定の航空機は、日中運用とは異なるルートで飛行する必要があります。

VATSIMでの運用

特別なイベントが行われている場合を除き、VATSIMで再現されるかどうかは、管制官や交通状況次第です。
原則、日中運用のフライトプランで提出することをおすすめします。
深夜運用が行われている場合、出発前もしくは飛行中に、深夜運用のルートに書き換えられる場合があります。

GODINを経由する航空機

SkyVector: https://skyvector.com/

日中

…Y10 GODIN-RJTT

AIC 021/21 Change of Flight Planned Routes (12 AUG 2021)一部抜粋

深夜

…Y10 DAIGO Y108 MESSE-RJTT

ルート例

RJCC-RJTT
CHE MKE TOBBY Y10 DAIGO Y108 MESSE (EOBT 21:45~07:00) (FL260+)

Route for AIRAC2108 (Created on 2021/09/07)

POLIXを経由する航空機

SkyVector: https://skyvector.com/

日中

…Y807 POLIX-RJTT

AIC 021/21 Change of Flight Planned Routes (12 AUG 2021)一部抜粋

深夜

…Y807 LALID Y804 INUBO Y108 MESSE

STARの使い分け

VOR A APPROACHを除いてNIGHT ARRIVAL、VOR A APPROACHにはV ARRIVALを使用します。

経由地点 IAP STAR
XAC
ILS Y RWY34R
ILS Y RWY34L
LDA Y RWY23
ILS Y RWY23
LDA Y RWY22
OSHIMA NIGHT
AKSEL AKSEL NIGHT
AROSA AROSA NIGHT
MESSE MESSE NIGHT
XAC VOR A OSHIMA V
AKSEL AKSEL V
AROSA AROSA V
MESSE MESSE V

NIGHT ARRIVALは「XACN」「AROSAN」等と略されます。
1N ARRIVALの「XAC1N」「AROS1N」等を設定すると大惨事になります。

着陸滑走路

「運用滑走路とIAP」で解説したとおり、北風時はRWY34R、南風時はRWY23を優先的に使用します。

順位 滑走路 条件
1 RWY34R/23 優先的に使用
北風2 RWY34L RWY34Rが使用できない場合に使用
南風2 RWY16L RWY23が使用できない場合に使用
南風3 RWY22 RWY23及びRWY16Lが使用できない場合に使用

騒音軽減運航方式

すべての滑走路において、空港周辺地域への航空機の騒音を軽減するため、運航上可能な限り遅く脚下げを行う必要があります。

また、22:00~翌07:00までは、フラップを下げる時期を遅くし、その間のエンジン出力を減少させ、騒音を抑える「ディレイド・フラップ進入方式」を行います。

RWY34L/22への着陸

RWY34LもしくはRWY22に着陸する場合、騒音を軽減するためリバーススラストはアイドルパワーまでとされています。

RWY16Lへの着陸

空港の北部にある居住地域への騒音を軽減するため、下図のコースまたはその内側を飛行する必要があります。

原図: 国土交通省航空局 eAIP Japan / RJTT AD2.21 image/RJTT_AD2_21_Preferential_Routes_and_ACFT_Operating_Procedures_for_Noise_Abatement.pdf (2021/09/07)

コメント

タイトルとURLをコピーしました