この記事は、最終編集から2年以上経過しています。
内容が古くなっている可能性があります。
この記事は後編です。
まずはフライトする前の注意(Preflight編)からご覧下さい。
この記事を読めばVATSIMでフライト出来る!というものではないですが、初心者が見落としがちなところを中心にまとめていますので、是非内容を頭に入れておいて下さい。
いよいよフライト!
「IFRよりVFRの方が簡単」は間違い
普通にフライトシミュレーターをやっているだけなら、VFRは自由に飛べるからIFRより簡単です。
しかし、VATSIMでVFRを飛ぶ際はIFRとは異なる様々なルールを守りながら、他の飛行機の様子を見て空気を読みながら飛ばなければならないため、結構難しいのです。さらに、IFRの方がある程度パターン化できるため予習したり先を予想しやすく、結果VATSIMでのVFRは中級~上級ユーザー向けの楽しみ方になってきます。
IFRが分からないからと安易にVFRで飛ぶと、管制官からの指示が全く分からない!という事態も起こり得ますので、よくよく理解してからにしましょう。
IFRでフライトするためには、要求水準を満たしたナビゲーション機能を持つ機体が必要です。デフォルト機体のGPSやNAV機能は精度が低く機能も不十分なため、VATSIMでのIFRフライトは困難です。
デフォルト機体でVOR航法を行うか、PMDG等が発売している必要な機能を持ったアドオン機体を別途用意することを強く推奨します。
VOR航法によりIFRフライトを行う場合も、チャートに従う必要があることに注意して下さい。
「xxxx_T_xxx」管制官の下で飛ばない
管制官のコールサインはアルファベットで「xxxx_xxx(例えば羽田空港のタワー管制ならRJTT_TWR)」で記載されますが、時々間に「T」が入っているコールサインを見かけることがあります。これは正規のライセンスをまだ持っていない訓練中の管制官です。
訓練生の下で初心者が飛ぶことが禁止されているわけではありませんが、通常訓練生に初心者パイロットを助ける余力はありませんし、初心者パイロットが訓練生の技量向上の役に立つこともあまりありませんので、やめておくのが賢明です。
ただし、駐機場で管制を聞くだけならなんの問題もありません。
しっかりUNICOMを聞く・見る
VATSIMにおけるUNICOM(周波数を122.8にセットします)は、管制官がログインしていない空域で、パイロットがお互いに意図を送信し安全な間隔を保つために利用されます。例えば、あなたが離陸しようと滑走路に近付いている際に、UNICOMで他のパイロットがこれから着陸する旨を伝えてきたら、そのパイロットの為に滑走路を空けてあげたりするわけです。
なので、UNICOMをちゃんと確認していないと他の人と異常接近したり、相手に優先権があるにも関わらず割り込んでしまうようなことになりますし、自分の行動をしっかり伝えないとやはりトラブルの原因になります。
ちなみに最初はなにを言ったら良いか分からないと思いますし、特に規程もありませんのでこれが正解!と明示することも出来ないのですが、管制下でフライトするときほどの厳格さは求められませんので、他の人の送信をしばらく見聞きして参考にしてみて下さい。
理解できなかった指示を復唱しない
管制官からの指示を聞いたときに、とりあえず復唱は出来るけど、どういう意味か分からないこともあると思います。そんな時、とりあえず復唱だけしておくのは厳禁です。
航空管制において、復唱するということは「私は復唱した文言を理解し、その通りに行動しますよ」と宣言することに他なりません。管制官はあなたが管制指示に従うものだと思っているのに、もしあなたが理解できないまま復唱して指示に従わなければ、無用な混乱や手間を生むことになります。
ではどうすれば良いかというと、もちろんその場で管制官に質問して下さい。
ちなみに日本の空域を管制している人はほとんどが日本人ですし、たまに外国の方もいらっしゃいますが、少なくとも日本の空域を管制するためには日本語で日常会話が出来ないといけないルールになっています。そのため、どのVATJPN管制官が相手でも日本語で質問してもOKです。
(そもそも現実の航空管制も英語または母国語を使用すると定められているので、日本語を使用することも普通にあります。)
今バリバリに管制をしている人だって最初は右も左も分からない初心者です。
あなたがルールやマナーを守ろうと努力している限り邪険にすることはありませんので、分からないときはきちんと質問するようにしましょう。
参考:VATJPNフォーラム「リードバックについて」
交通量が多く管制官が忙しそうな場合や、勉強不足で質問しても指示を理解できなかった場合は、途中でログアウトするのもひとつの手です。
その場合はフォーラムでの質問も活用してみて下さい。
VATSIM配信を行うときの注意点
最近はYouTubeやTwitch等で気軽に配信ができ、それ自体はとても楽しくVATSIMの布教にも繋がるものです。しかし、初心者のうちの配信・生放送は基本的には避けるべきです。
配信というのは思いの外、影響力が大きいものです。例え自分は初心者だと予防線を張っていても、あなたのやっていることが「正しいこと」として受け取られ、他の初心者の行動に影響します。運良くあなたがミスを犯していなければいいですが、初心者にそんなことが可能なほど簡単な世界ではありません。特にあなたが「正しいこと」として発信した内容が実は誤っていたりすると、コトは更に厄介です。
また、コメント対応等に気を取られて呼びかけを無視してしまったり、飛行機の操作を忘れてしまったりすると、他の人に迷惑をかけることになります。
VATSIMはそもそも難しいことをする世界ですから、多少のミスはお互いに許容していくべきですが、その為にはまずミスをしないよう努力していることが前提になります。初心者であるにも関わらず配信を行っている場合、その努力を相当に怠っていると受け取られる可能性が非常に高いことを覚えておいて下さい。
参考:VATJPNフォーラム「動画投稿・生放送等にあたり考えていただきたいこと」
もし配信をしようとしている場合は、初心者かどうかにかかわらず必ずこちらを読んで理解してから行って下さい。
ルールを守って楽しいリアル管制を!
色々と面倒くさそうなことを書いてきましたが、結局のところ、これらはどれも「分かっていれば回避できる」話です。これをきっちり読んでくれた方なら、きっと問題なく守れることでしょう。
広くて深い沼に腰まで使ったあなた!ようこそVATSIMへ!
コメント